【みんなの家紋のはなし】
「みんなの家紋のはなし」は家紋詳細ページから登録できます。
家紋検索はこちらからどうぞ。
※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
家紋情報を資料等でご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」などと記載していただき、自由にご活用ください。
「みんなの家紋のはなし」は家紋詳細ページから登録できます。
家紋検索はこちらからどうぞ。
※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
家紋情報を資料等でご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」などと記載していただき、自由にご活用ください。
スポンサーリンク
小笹さん みんなの家紋のはなし |
---|
【家紋名】丸に五瓜に逆さ蔦 【都道府県】徳島県 徳島県の海部郡海陽町にある吉田城の城主の家系で22代目になります。城墓も建ててあり鎌倉時代に天皇が四国で初めて建てた禅寺・城満寺を持っており曾祖父の代に寺を再建し天皇陛下に褒章もいただき、様々な贈り物も賜りました。小笹は(おざさ)と読みます。 |
【投稿日】2024/12/02 09:45:17 【投稿者】かずまさん |
石持ち地抜き四方剣花菱
舞鶴
丸に梅鉢
変わり茄子桐
違い茶の実
橘桐
毛輪に五つ矢
丸に笹竜胆
上下対い茶の実菱
丸に変わり揚羽蝶
井筒に片喰
亀甲に上文字
丸に葉敷桃
銀杏蝶
丸に四方木瓜
角立て井筒
石川竜胆
熨斗蝶
空蝉
裏片喰
上がり藤に桔梗
糸輪に蔦
三つ組み合い木瓜
庵に梅の花
一つ折れ芭蕉
割り大根
丸に違い矢
右三つ巴
陰片喰
隅切り角に木瓜
房丸唐団扇
丸に四つ目
中輪に地紙
源氏車に違い矢_
三つ開き傘
丸に剣片喰
武田菱
丸に根笹
丸に菱
丸に陰の地紙
丸に一の字違い梶の葉
抱き杏葉
風車
両房付き三つ檜扇
丸に三つ菱
四つ割り菊に葉付き菊
石橋牡丹
慕
丸に陰若根笹
後藤藤
裏山吹
三本杉
枇杷
違い鷹の羽
石持ち地抜き抱き茗荷
丸に一の字
丸に片喰
丸に十文字
丸に三つ星に一の字
外雪輪に抱き茗荷
亀甲に小文字
丸に七宝
山桜
丸に釘抜き
丸に立ち梶の葉
三つ割り桔梗
丸に板屋貝
陰源氏車
丸に五瓜に唐花
竜胆桔梗車
組井桁
五つ輪違い
抱き瓜
上り藤に違い鷹の羽
四つ重ね菱
変わり扇蝶
丸に中陰蔦
竹輪に変わり三つ盛り笹
丸に木瓜
軸付き変わり一つ藤巴
五瓜に三つ巴
剣八重梅
南
根付笹
石持ち地抜き剣片喰
丸に陰片喰
三つ蔦葵に片喰
丸に抱き柏
鳥居に左三つ巴
七つ矢車
右三つ巴下に一文字
丸に左三階松
五瓜に橘
丸に軍配団扇
丸に団扇中に葵
村野桐
本多立ち葵
丸に九枚笹
下がり藤
丸に四方剣花菱
すべて見る