【家紋名】 華鬘結び
家紋ドットネットに掲載されていない家紋を調査、デザイン作成(有料)も可能です。ご相談の方は以下よりお気軽にお問い合わせください。
個人の方はこちら
法人の方はこちら
※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
※家紋の解説などの家紋データをご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」「出典 家紋ドットネット」などと記載、そしてURLへリンクしていただき、自由にご活用ください。
※引用元の記載なく無断での商用利用(ニュースサイト,Youtubeなどの動画,まとめサイトなど含みます)は利用規約に反するため、問い合わせ窓口にご連絡頂くか、又は「参考文献 家紋ドットネット」のクレジット表記とURLリンクのご協力をよろしくお願いいたします。
華鬘結び みんなの家紋のはなし |
---|
【名字】中里
【都道府県】神奈川県 苗字: 中里 家紋: 華鬘結び 由来: 華鬘結びとは、仏殿の内陣を美しく飾る仏具の「華鬘(けまん)」をさげる紐の結び方で、「同心(どうしん)結び」ともいわれます。仏教の伝来にともなって伝わった結びで、仏の力で衆生を幸福にするという意味合いがあります。 華鬘(けまん)とは、仏殿の内陣や欄間などを荘厳(しょうごん)する仏具です。サンスクリット語のkusmamālāを訳した名前で、その由来はインドにあります。糸を通した生け花で身体を装飾する文化から、その花を仏にも供える習慣ができました。それが転じて、中国・日本では仏具として扱われています。 「仏教とともに伝わり、仏の力によって衆生を幸福に導く結び」と説明されています。 |
【投稿日】2022/03/02 03:30:37 【投稿者】猫の足裏さん |
みんなの家紋のはなし 投稿 |
---|
「みんなの家紋のはなし」に書きこむには、ログインが必要です。 |