【みんなの家紋のはなし】
「みんなの家紋のはなし」は家紋詳細ページから登録できます。
家紋検索はこちらからどうぞ。
※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
家紋情報を資料等でご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」などと記載していただき、自由にご活用ください。
「みんなの家紋のはなし」は家紋詳細ページから登録できます。
家紋検索はこちらからどうぞ。
※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
家紋情報を資料等でご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」などと記載していただき、自由にご活用ください。
スポンサーリンク
小川さん みんなの家紋のはなし |
---|
【家紋名】八角に姫路片喰 【都道府県】栃木県 〈八角に姫路片喰〉 祖父が亡くなった際に 家紋の鑑定書が見つかり 紋章店に鑑定してもらった際の写真です。 由緒ある家紋で末永く子孫にお伝え下さい。 と書かれていますが どのような由緒なのな 祖父が亡くなった今は何もわかりません。 栃木県宇都宮市池田町(戸籍)に明治の終わり頃にいた事しか分かりません。詳細が分かる方、ご教示いただければ幸いです。 |
【投稿日】2022/09/03 23:59:20 【投稿者】syuuuさん |
真向き亀
三つ割り麻の葉
三階松
三つ折れ枝柏
柳沢菱の葉
折り鶴沢瀉
大内菱
丸に雲
軸付上り藤
丸に四つ目
男
八重向う梅
陰六枚笹菱
三つ茶の実
立ち葵
亀甲花菱
一つ雲
華鬘結び
三つ盛り蔦
幸菱
喜
丸に鬼蔦
藤裏葉
丸に抱き柏
違い井桁
変わり羽団扇
菊桐
近衛牡丹
五本骨扇に二つ引き
二重輪に十文字
上がり藤に剣花菱
結び鬼蔦
一重亀甲
枝桔梗
丸に変わり抱き稲に笠
丸に左三つ巴
丸に三つ星
真向き月に星
三つ葉柏
丸に隅立て四つ目
変わり五徳細柏
丸に四つ目菱
外鐶菱に三つ割り桔梗
細輪に並び笄
丸に立ち沢瀉
裏桔梗飛び蝶
丸に中陰蔦
丸に変わり花蕨
三階菱
丸に三つ石
六つ袋角
桜飛び蝶
浮線花菱
杏葉楓
石持ち地抜き立ち沢瀉
丸に一つこうがい
糸輪に陰蔦
三つ巴の字丸
三つ割り杏葉
中輪に唐花
違い釘抜き
吹雪
変わり竹梅菱
下がり藤
柏七宝に花角
下がり藤に水の字
丸に子持ち三本違い木
丸に平四つ目
丸に抱き沢瀉
丸に若狭剣片喰
揚げ巻桐
揚羽蝶
三つ割り八重桔梗
丸に胡桃
二重輪に抱き杏葉
林の文字
丸に三つ丁字
丸に違い矢
違い葉沢瀉
細菱に覗き落ち牡丹
竪祇園守
八重菊
丸に野菊の葉
三つ割り芭蕉
菊輪に巴文字
変わり六つ藤
丸に三つ割り片喰
丸に十文字
亀甲に梅花
笹竜胆
頭合わせ三つ結び雁金
変わり花抱き牡丹
釜敷き七曜
枇杷
隅切り角に蛇の目
三つ葉橘
丸に四つ剣片喰
杏葉桜
隅入り角に七宝
丸に二つ引き
すべて見る