【家紋名】 三つ柏
柏
古くは柏の葉に食べ物を盛って食器代わりとしていた。それを神に捧げていたことから、柏が「神聖な木」とみなされるようになった。柏紋を最初に使ったのは、神社に仕えた神官だったともいわれ、現在も神職に多く見られる家紋。
三つ柏 の有名武将・大名
家紋ドットネットに掲載されていない家紋を調査、デザイン作成(有料)も可能です。ご相談の方は以下よりお気軽にお問い合わせください。
個人の方はこちら
法人の方はこちら
※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
※家紋の解説などの家紋データをご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」「出典 家紋ドットネット」などと記載、そしてURLへリンクしていただき、自由にご活用ください。
※引用元の記載なく無断での商用利用(ニュースサイト,Youtubeなどの動画,まとめサイトなど含みます)は利用規約に反するため、問い合わせ窓口にご連絡頂くか、又は「参考文献 家紋ドットネット」のクレジット表記とURLリンクのご協力をよろしくお願いいたします。
三つ柏 みんなの家紋のはなし |
---|
【名字】板橋
【都道府県】東京都 桓武平氏秩父一門豊島氏族板橋氏の家紋。 |
【投稿日】2023/07/15 17:47:33 【投稿者】伊勢の悪源太さん |
【名字】練馬
【都道府県】東京都 桓武平氏秩父一門豊島氏族練馬氏の家紋。 |
【投稿日】2023/07/15 17:46:14 【投稿者】伊勢の悪源太さん |
【名字】赤萩
【都道府県】宮城県 桓武平氏秩父一門豊島一族葛西氏族岩渕氏【奥玉、曽慶、赤荻(赤萩)】豊島氏も葛西氏も後々になって清和源氏を名乗る。 |
【投稿日】2023/07/05 15:30:35 【投稿者】伊勢の悪源太さん |
【名字】赤荻
【都道府県】山梨県 桓武平氏秩父一門豊島一族葛西氏族岩渕氏(岩淵氏)『奥玉、曽慶、赤荻(赤萩)』 |
【投稿日】2023/07/03 16:52:06 【投稿者】伊勢の悪源太さん |
【名字】曽慶
【都道府県】岩手県 桓武平氏秩父一門豊島一族葛西氏流岩淵(岩渕)氏族。但し、豊島氏も葛西氏も後々になって清和源氏を名乗る。 |
【投稿日】2023/07/01 13:17:35 【投稿者】伊勢の悪源太さん |
【名字】奥玉
【都道府県】宮城県 桓武平氏秩父氏族豊島一門葛西氏流岩淵(岩渕)一族。但し、豊島氏も葛西氏も後々になって清和源氏を名乗る。 |
【投稿日】2023/07/01 13:10:25 【投稿者】伊勢の悪源太さん |
【名字】豊島
【都道府県】東京都 桓武天皇の側室の子である良文流の桓武平氏秩父流豊島氏、支流の葛西氏も同じ家紋。桓武天皇の正室の子の国香流伊勢平氏、特に平清盛一門の平家とは別。 |
【投稿日】2021/09/18 17:10:31 【投稿者】てっちゃんさん |
【名字】佐々木
【都道府県】兵庫県 兵庫県川西市の出身ですが宇多天皇を祖に持つし近江国佐々木源氏の末裔と曽祖母から聞かされたり、子供の頃には祖母からも一寸法師ゆかりの家系とおとぎ話の様な事を言われたりしました。 実際には平凡な農家の家でしたが、神棚の榊の手入れや昔ながらのしきたりをやけに重んじる家です。 |
【投稿日】2018/05/05 10:42:45 【投稿者】佐々木さん |
【名字】安孫子
【都道府県】滋賀県 近江 佐々木家の一門で安孫子城主でしたが紆余曲折を経て櫻井松平家の家臣として明治を迎えました。 江戸家老も務めた家です。 |
【投稿日】2017/12/31 00:30:51 【投稿者】晃さん |
【名字】神﨑
【都道府県】石川県 云われはよくわかりません。 |
【投稿日】2017/12/04 14:20:59 【投稿者】能州屋さん |
【名字】佐藤
【都道府県】埼玉県 由来はよくわかりませんが私の家紋はこの○も何もない三つ柏です。 |
【投稿日】2017/03/31 16:13:47 【投稿者】法勝理揔知さん |
【名字】新妻
【都道府県】福島県 三つ柏巴 |
【投稿日】2021/05/25 12:39:45 【投稿者】kimさん |
みんなの家紋のはなし 投稿 |
---|
「みんなの家紋のはなし」に書きこむには、ログインが必要です。 |