【家紋名】 丸に九枚笹
笹
家紋では竹と笹をとくに区別はしない。松・竹・梅とめでたいものの代表である竹は、根強く繁殖力も強い。その強さが好まれて、家紋として採用されることも多い 。竹の字を名字にもつ美濃の竹中氏が「九牧笹」、仙台の伊達氏が「竹に雀」を使用している。
丸に九枚笹 の有名武将・大名
家紋ドットネットに掲載されていない家紋を調査、デザイン作成(有料)も可能です。ご相談の方は以下よりお気軽にお問い合わせください。
個人の方はこちら
法人の方はこちら
※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
※家紋の解説などの家紋データをご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」「出典 家紋ドットネット」などと記載、そしてURLへリンクしていただき、自由にご活用ください。
※引用元の記載なく無断での商用利用(ニュースサイト,Youtubeなどの動画,まとめサイトなど含みます)は利用規約に反するため、問い合わせ窓口にご連絡頂くか、又は「参考文献 家紋ドットネット」のクレジット表記とURLリンクのご協力をよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
丸に九枚笹 みんなの家紋のはなし |
---|
【名字】齋藤
【都道府県】青森県 先祖は青森市の荒地を開墾した郷士です。 |
【投稿日】2024/02/02 21:03:26 【投稿者】奈良岡さん |
【名字】多田
【都道府県】埼玉県 埼玉県羽生市に複数軒あり。 |
【投稿日】2024/02/02 09:13:40 【投稿者】Jr.さん |
【名字】伊藤
【都道府県】奈良県 >ゆうさん 投稿された家紋は「丸に九枚笹」だと思います。 |
【投稿日】2022/12/08 16:23:54 【投稿者】ちば子さん |
【名字】山岸
【都道府県】長野県 家紋は九枚笹です。 初代から私で12代目になるそうです。武田上杉の戦国の時は周囲は皆武田に付きましたが先祖の山岸は上杉方を支持していたそうです。山間地の集落ですが刀も残っており、武士だったようです。 |
【投稿日】2022/11/28 16:01:56 【投稿者】yoshowさん |
【名字】水町
【都道府県】佐賀県 佐賀市諸富町徳富西覚寺檀家水町氏がこの紋を使用。 |
【投稿日】2022/09/04 22:25:29 【投稿者】PILIさん |
【名字】小林
【都道府県】千葉県 父は東京都出身ですが、家系図などは見たことがありません。家は千葉にあり、祖父母の家も千葉にあります。 |
【投稿日】2022/07/03 14:01:06 【投稿者】なこさん |
【名字】山本
【都道府県】京都府 丸に九枚笹 祖先が赤松満祐とともに嘉吉の乱で敗れたと聞いてます。 |
【投稿日】2022/02/16 10:05:22 【投稿者】山ちゃんさん |
【名字】能口
【都道府県】大阪府 >ちむさん 投稿された家紋は、「丸に九枚笹」だと思います。 |
【投稿日】2021/05/19 18:48:12 【投稿者】ちば子さん |
【名字】高松
【都道府県】京都府 紀州藩の高松弥兵衛之丞勝家と言う武士の家系です。(本家筋か分家筋かは不明) |
【投稿日】2021/05/18 16:29:44 【投稿者】ahchunさん |
【名字】宮地
【都道府県】福岡県 >たいちゃんさん 写真の家紋は『丸に九枚笹』です。 |
【投稿日】2021/01/15 08:41:50 【投稿者】ちば子さん |
【名字】佐々
【都道府県】宮城県 うちの玄関にある家紋です |
【投稿日】2021/01/03 10:27:39 【投稿者】スカイさん |
【名字】内島
【都道府県】富山県 先祖は越中高岡内嶋村(現在の富山県高岡市内島)の出身。当時の屋号は内嶋村与平。曾祖父の時代に高岡市上桶屋町(現在の大町)に移住。私(2020年現在)で18代目。我が家にあった蔵に、丸に九枚笹の家紋が記された裃があって、先祖が大名行列に加わる時に、それを身に着けていたと伝え聞いています。 |
【投稿日】2020/11/21 20:13:01 【投稿者】ウニさん |
【名字】青森
【都道府県】広島県 よく分からないのですが、曽祖父の父の代には呉市に居たようです。 |
【投稿日】2020/11/01 13:49:50 【投稿者】topio1971さん |
【名字】鎌田
【都道府県】新潟県 本当かわかりませんが、落武者の家系だそうです。 墓で一番古い元号は天保でしたが、昭和に建て替えた墓の方が古い墓だったそうです。 |
【投稿日】2020/06/14 21:24:01 【投稿者】茂エさん |
【名字】円口
【都道府県】埼玉県 えんぐち 墓石に刻まれている家紋です 。 長崎県南島原市から分家しています。 |
【投稿日】2020/05/29 09:24:31 【投稿者】のりさん |
【名字】石川
【都道府県】宮崎県 墓が飫肥にあり、墓石に刻まれてました。 曽曽祖父石川駿(はやし)が飫肥藩の藩校 振徳堂の主事をしており、飫肥隊として西南戦争に従軍したと聞いております。 また、父の羽織には殿様からいただいた拝領紋の庵木瓜が書かれてあり、長子のみがつける事が許されたと聞いた事があります。 |
【投稿日】2020/05/17 09:17:25 【投稿者】泣き虫宮司さん |
【名字】瀬藤
【都道府県】広島県 丸に九枚笹。 祖父の故郷は岡山県です |
【投稿日】2020/02/18 16:33:47 【投稿者】masatosiさん |
【名字】近藤
【都道府県】神奈川県 実家の近所の近藤家で良く使われています。なので墓参りの時何処だっけて成りす... 由来は各種戦乱にて家族離散なのでよく判らない状態ですが、ホントかどうか分からないですが...親戚が言うには先祖が新選組の関係者だったらしいです。 一応近藤勇実とは関係無い家計です、子孫のかたは近所ですが違う家紋でした。 |
【投稿日】2019/11/09 00:48:42 【投稿者】KYさん |
【名字】福山
【都道府県】三重県 福山家の家紋です。 |
【投稿日】2019/05/02 05:26:01 【投稿者】俵星玄蕃さん |
【名字】寺本
【都道府県】石川県 何代も前の先祖の事は知りませんが、家系図などに記されていました。 |
【投稿日】2018/11/03 18:57:40 【投稿者】yu2174さん |
【名字】邊見
【都道府県】福岡県 提灯に描かれた家紋/墓石に刻まれた家紋が、九枚笹です。 先祖は、伊達家の分家(留守家)の家老であった…と、祖母から聞いた事があります。 |
【投稿日】2018/10/28 11:10:27 【投稿者】麹町 二四三さん |
【名字】長尾
【都道府県】北海道 詳しくは 図らないけど新潟長尾家が祖先ではないかと |
【投稿日】2018/09/24 18:58:40 【投稿者】たかさん |
【名字】山岸
【都道府県】新潟県 弥彦山城にて上杉を迎え撃ち敗戦。以後上杉の家臣となる。結局 |
【投稿日】2018/09/09 11:32:48 【投稿者】てんてんさん |
【名字】岡田
【都道府県】島根県 お墓に刻まれてました |
【投稿日】2018/08/28 11:54:23 【投稿者】広瀬 従五位下日向守さん |
【名字】佐藤
【都道府県】新潟県 藤原家より |
【投稿日】2018/05/04 10:02:30 【投稿者】コーチ59さん |
【名字】田渕
【都道府県】兵庫県 家にある家系図には竹中半兵衛と同じ清和天皇(第7皇子)から始まってます。能勢方面でゴルフをしたとき田渕さんはこの辺の方ですか?とキャディーさんに言われました。多いそうです。 |
【投稿日】2018/03/11 13:35:54 【投稿者】tatekichi11さん |
【名字】野村
【都道府県】島根県 島根県津和野町です。 近所の遠縁(江戸中期に分家?)の家も同じ家紋です。 |
【投稿日】2017/12/06 20:02:24 【投稿者】Nomさん |
【名字】澤田
【都道府県】京都府 うちの墓に彫られている家紋がこれでした。 澤田(さわだ) |
【投稿日】2017/10/26 06:27:21 【投稿者】白玉子さん |
【名字】田井中
【都道府県】滋賀県 たいなか |
【投稿日】2017/03/12 10:25:05 【投稿者】chocoさん |
【名字】豊田
【都道府県】島根県 とよた。島根県益田市です。 |
【投稿日】2017/02/12 17:16:48 【投稿者】agnaさん |
【名字】小関
【都道府県】福島県 山形米沢上杉家の家臣でした。 上杉家家紋から雀を抜いた感じです。 |
【投稿日】2017/01/09 12:42:01 【投稿者】カオサルさん |
【名字】安達
【都道府県】山形県 500余年続く家系 |
【投稿日】2016/08/25 23:40:03 【投稿者】アダモステさん |
【名字】佐川
【都道府県】青森県 佐川 |
【投稿日】2016/05/08 16:37:16 【投稿者】sjsjさん |
【名字】坪井
【都道府県】福岡県 名字は、坪井 北九州 |
【投稿日】2016/02/16 13:28:34 【投稿者】ごんさん |
【名字】楊木田
【都道府県】和歌山県 ・楊木田(よのきだ) |
【投稿日】2015/06/26 11:56:02 【投稿者】ダイスケさん |
【名字】塩谷
【都道府県】栃木県 父に教えてもらいました。 家名は、「しおのや」ではなく、「しおや」と読みます。色々なサイトを見てみて、[下野国塩谷郡(栃木県)の塩谷氏]かなぁと思います。 |
【投稿日】2023/04/28 22:22:19 【投稿者】くさりあすさん |
【名字】井上
【都道府県】北海道 >なぎさん 丸に九枚笹ですね。 竹中氏など使用しています。 |
【投稿日】2019/12/13 23:29:30 【投稿者】オセロさん |
【名字】東
【都道府県】和歌山県 竹のもつ特性から、節操・高潔を表す紋章として平安・鎌倉時代に流行した。 第50代桓武天皇から派生した桓武平氏良文流 平高望 武家の千葉氏の一族東氏が「竹の丸」を用いた。その末裔の一家族が和歌山市の田ノ浦に 故 東正朗 |
【投稿日】2017/06/06 15:13:51 【投稿者】東さん |
みんなの家紋のはなし 投稿 |
---|
「みんなの家紋のはなし」に書きこむには、ログインが必要です。 |