【みんなの家紋のはなし】
「みんなの家紋のはなし」は家紋詳細ページから登録できます。
家紋検索はこちらからどうぞ。
※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
家紋情報を資料等でご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」などと記載していただき、自由にご活用ください。
「みんなの家紋のはなし」は家紋詳細ページから登録できます。
家紋検索はこちらからどうぞ。
※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
家紋情報を資料等でご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」などと記載していただき、自由にご活用ください。
スポンサーリンク
上與那原さん みんなの家紋のはなし |
---|
【家紋名】桜に巴 【都道府県】沖縄県 大里王子朝克を祖とする |
【投稿日】2023/09/28 23:43:13 【投稿者】やまちぐぁさん |
安達さん みんなの家紋のはなし |
![]() 【家紋名】違い山形 【都道府県】福岡県 お墓の正面に彫られいる 墓参りの時使う桶にこの家紋あり ![]() |
【投稿日】2023/09/25 18:01:45 【投稿者】ADAMさん |
あやこさん みんなの家紋のはなし |
【家紋名】草 【都道府県】兵庫県 3つの葉っぱ |
【投稿日】2023/09/25 10:39:38 【投稿者】あやこさん |
柴内さん みんなの家紋のはなし |
![]() 【家紋名】丸に九曜 【都道府県】埼玉県 現在、六十四代目 ![]() |
【投稿日】2023/09/25 10:34:58 【投稿者】universeさん |
窪田さん みんなの家紋のはなし |
![]() 【家紋名】丸に剣片喰 【都道府県】岡山県 お墓に彫ってあります。 倉敷市が本家なのですが、それ以上はわかっていません。 ![]() |
【投稿日】2023/09/25 10:34:39 【投稿者】くぼっちさん |
井野下さん みんなの家紋のはなし |
![]() 【家紋名】鶴の丸 【都道府県】群馬県 伊勢崎市東本町、墓跡に刻まれている紋です。 母方のそのまた母方の姓が、「井野下」です。市内には、墓石の隣には、井下家や井ノ下家の墓石があります。多分、元々親戚か何かと思いますが、詳しくは分かりません。 また、なぜこの家紋かも分かりません。 ![]() |
【投稿日】2023/09/23 04:15:49 【投稿者】エリックさん |
大八木さん みんなの家紋のはなし |
![]() 【家紋名】雪持ち笹 【都道府県】千葉県 千葉氏一族国分五郎平胤道公の家臣である大八木氏の家紋の一つに雪持ち笹があります。大八木さんについては名字の由来「大八木」に投稿してあります。 ![]() |
【投稿日】2023/09/22 17:48:44 【投稿者】勝胤さん |
中島さん みんなの家紋のはなし |
![]() 【家紋名】丸に蔦 【都道府県】埼玉県 中島(なかじま)。 江戸期は中嶋(なかじま)表記。埼玉北部。 ![]() |
【投稿日】2023/09/22 14:16:53 【投稿者】Jr.さん |
松崎さん みんなの家紋のはなし |
【家紋名】? 【都道府県】茨城県 家紋の情報はない。ルーツが知りたい。 |
【投稿日】2023/09/21 14:04:00 【投稿者】璃央さん |
陰山さん みんなの家紋のはなし |
![]() 【家紋名】安藤藤 【都道府県】北海道 蔭山 ![]() |
【投稿日】2023/09/19 16:48:25 【投稿者】みのっちさん |
丸に根笹
丸に木瓜
松江桐
違い龍の爪
三つ横見葛の花
丸に違い丁字
三つ結綿
井桁に違い鷹の羽
三つ横見桜
菊水
外雪輪
蟹竜胆
入れ違い茗荷
陰笹竜胆
丸に下り藤
六つ輪宝
籬架菊
三本束ね矢
二面兜
紐付き変わり陣笠
丸に違い鷹の羽
丸に橘
北
六角松葉
丸に変わり根笹
三つ兎
丸に三つ柏
三つ唐松
重ね三階菱
藤輪に井桁
丸に三つ目
桔梗
丸に十の字組み木
三つ追い十五枚笹
水野六葉
横違い山形
電光稲妻
割り梅鉢
丸に違い柏
二階松
丸に葛の花
雪輪に羽子板
下り藤
花兎
山形桜
隅切角に橘
丸に井桁
橘枝丸
裏梅
木
八重向こう梅
浮線花菱
右五つ巴
変わり左一つ藤巴
宝結び
抱き竹に切竹
変わり踊り桐
三つ盛り亀甲に剣花角
竹亀甲に折鶴
丸に剣片喰
茗荷蝶
尻合わせ三つ梶の葉
丸に違い二つ巴
変わり立ち梶の葉_
丸に違い釘抜
五瓜に七宝菱
繋ぎ月
片喰崩し
陰四方木瓜
丸に真向い蛤
三つ追い南天
二つ雁金
中陰八重桔梗
割り菊
石持ち地抜き剣片喰
内田轡
丸に並び柊
丸に隅立て四つ目
丸に九枚笹
浮線打板
変わり六つ藤
三つ割り梶の葉
蛇の目輪
糸中陰裏桔梗胡蝶
石持ち地抜き蔦
丸に六枚笹に露
五つ瓜に亀甲に花菱
糸輪に豆撫子
土佐桐
丸に違い唐団扇
糸輪に覗き片喰
乱杏葉菊
丸の内に太一つ引き
深被り笠
鞠ばさみに橘
鬼牡丹
三つ重ね菱
変わり越前蝶
変わり上りばら藤
中輪に八曜に巴
すべて見る