【みんなの家紋のはなし】
「みんなの家紋のはなし」は家紋詳細ページから登録できます。
家紋検索はこちらからどうぞ。
※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
家紋情報を資料等でご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」などと記載していただき、自由にご活用ください。
「みんなの家紋のはなし」は家紋詳細ページから登録できます。
家紋検索はこちらからどうぞ。
※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
家紋情報を資料等でご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」などと記載していただき、自由にご活用ください。
スポンサーリンク
| 大越さん みんなの家紋のはなし | 
|---|
| 
 【家紋名】左右五段波と巴 【都道府県】茨城県 友人の大越さんは、現在茨城県にお住まいです。ご先祖は奥州とのこと。家紋の読みの「左右五段波と巴」については大越さんから教えて頂きましたが正式な家紋の読み方は別にあるかも知れません。  | 
| 【投稿日】2023/10/20 19:38:22 【投稿者】勝胤さん | 
   フォローする
丸に陰の沢瀉 
五瓜に三つ巴 
唐松菱 
変わり若松笠 
丸に神社瓶子 
杏葉山吹 
右三つ巴下に一文字 
松葉胡蝶 
雪輪に五三桐 
三つ葉菊 
尻合わせ四つ結び雁金 
丸に梅鉢 
行幸 
糸輪に上下松葉菱に香い梅 
丸に七つ星 
丹羽扇 
丸に右重ね違い鷹の羽 
総陰抱き柏 
蔓木瓜 
関ヶ原家康兜 
糸輪に豆立ち沢瀉 
安部六文銭 
居 
石持ち地抜き三つ巴 
五つ瓜に違い鷹の羽 
元 
丸に抱き梛の葉 
笹竜胆菱 
波に兎 
三つ割り橘 
源氏輪に揚羽蝶 
丸に三つ遠雁 
捻じ四つ目 
陰渡辺星 
笹竜胆 
違い羽箒 
細川九曜 
菊輪 
丸に滕 
三つ割り木瓜 
四つ若松 
丸に真向き帆掛船 
蔓結び片喰 
成田輪宝 
隅切角に立ち沢瀉 
丸に九枚笹 
浪に燕 
細輪に中陰梅鉢 
因州蝶 
海老の丸 
武田菱 
有馬立ち沢瀉 
三つ葉茄子 
半月菊 
左金輪巴 
小出額 
治 
細輪に結び雁金 
折れ芭蕉 
丸に飛び鶴 
雲菱の内雁金 
捻じ鬼菊 
亀甲に釘抜き 
中輪に変わり結び稲 
中輪に変わり本多立ち葵 
変わり花抱き茗荷 
変わり松葉蝶 
丸に六つ星 
二つ割り銀杏 
細輪三枚重ね柏 
六つ目結 
花筏 
抱き菊の葉に菊 
丸に三つ葵 
石持ち地抜き亀甲に花菱 
五つ鷹の羽丸に桔梗 
亀甲に立ち沢瀉 
丸に撫子 
丸に三つ鱗 
中陰八重向う梅 
丸に木瓜 
蓬生 
剣花角 
三本松 
列 
結び雁金 
三つ寄せ葛の葉 
菱に覗き雁金 
丸に実付き枝青木 
六角 
半菊に一の字 
並び杉 
四つ組み違い木 
三つ葉牡丹 
浮線竜胆 
徳川葵 
丸に剣桔梗 
浮線桐 
三角稲妻 
梅鶴 
すべて見る