【みんなの家紋のはなし】

ユーザーの皆様から寄せられた家紋の情報を掲載しています。

「みんなの家紋のはなし」は家紋詳細ページから登録できます。
家紋検索はこちらからどうぞ。

※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
家紋情報を資料等でご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」などと記載していただき、自由にご活用ください。

スポンサーリンク

みんなの家紋のはなし検索

家紋の名前や名字を入力してください。
検索例:梅

 
 

櫻井さん みんなの家紋のはなし

【家紋名】五七の桐
【都道府県】北海道

現在、私(以下当代と表記)の家は諸事情につき北海道にありますが ルーツ(祖)は公家の櫻井家で 当代の苗字は今でも旧漢字の「櫻」を用いた「櫻井」です。 正式な家紋(本家)は「五七の桐」になります。 当家(当代の家紋)は代わりとして 「子持ち輪に違い鷹の羽」を用いておりますが より正式な場では桐紋を使用する事が多いです。 当家は、仏間の仏壇に刻まれているのは五七の桐となります。(恐らく、婚儀で本家から持ち出されたのでしょう) 墓石には代わり紋として子持ち輪に違い鷹の羽が大きく刻まれています(桐紋は刻まれているが小さい)が 同じ北海道で分家(そう身内で称されている)の墓石には 五七の桐が大きく刻まれてあります。(理由は不明、どこかの代で本家と分家が入れ替わった?) 諸事情に関しては割愛させて頂きますが 当代は「当家の血筋としては百姓であるが昔はそれなりに財産があった。先祖様(当代から見て曾祖父、ひいひい御爺様)は本家の坊っちゃまで、北海道へは理由あって北上してきた。」と聞いております。 本家(祖)自体は後水尾天皇の辺りの分家で設立されたようです。 一応当家の元であるのは公家(藤原北家水瀬流)、家格は羽林家、現在(明治辺りの記録?祖母談)所在は山城国、千葉の方であったと記憶しています。 当家(当代)は戸籍も旧漢字ですが 今は新しい漢字、「桜」に 変える方も多いと、祖母談です。 (うちの一族、当家の片割れの従兄弟の家は戸籍の漢字を「桜」に変えましたが、当代の家は長男筋だった為、家名を存続させるという意味で引き継いで「櫻」から変えずにそのまま戸籍に採用、今も旧漢字を名乗っています)
【投稿日】2024/12/26 04:13:00 【投稿者】螢さん
神𠮷さん みんなの家紋のはなし

【家紋名】亀甲に五七の桐
【都道府県】兵庫県

紋名:亀甲に五七の桐(きっこう に ごしちのきり)。 神吉氏は播磨国に勢力を持っていた中世の土豪として知られ、播磨国印南郡神吉村を本貫とする。村上源氏赤松庶流と称している。赤松則祐の孫祐利の子、民部少輔「神吉 則実」が神吉氏を称し、その子則氏も「神吉民部少輔」を称したという。一方で『蔭凉軒目録』によれば、「志方」・「中村」・「英保」・「神吉」の 4家は一姓で、清和源氏(摂津源氏)源三位頼政(源 頼政)の三男の後裔だと称していた事がみえている。これによるなら神吉氏は赤松氏とは別系であったという事になる。赤松氏の家臣として戦国時代の戦乱に翻弄され、没落。表舞台から消えることになる。その後、近世、「姫路藩」領・神吉組 大庄屋に「神吉次郎兵衛家」があり、また平福領大年寄にも神吉家があった。真意は兎も角、いずれもこの播磨神吉家の末裔を称したという。
【投稿日】2024/06/28 19:32:37 【投稿者】長岡さん
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る フォローする

家紋検索

みんなの家紋のはなしを入力するには、まず家紋を検索してください。(スペース区切りで複合検索できます)
検索例:梅

 
 

最近検索された家紋

丸に橘丸に橘  陰陽細違い鷹の羽陰陽細違い鷹の羽  中陰三階菱中陰三階菱  対い折れ柏菱対い折れ柏菱  並び鷹の羽並び鷹の羽  丸に五三根笹丸に五三根笹  三つ割り菊三つ割り菊  水車水車  細沢瀉細沢瀉  井桁に桜井桁に桜  枝笹枝笹  丸に渡辺星丸に渡辺星  菊桐菱比翼菊桐菱比翼  横見丁字横見丁字  南  炭の切口炭の切口  三つ三階菱三つ三階菱  中輪に細轡中輪に細轡  中陰松皮菱中陰松皮菱  浮線竜胆浮線竜胆  抱き寓生に対い鳩抱き寓生に対い鳩  丸に文丸に文  高麗菊の枝丸高麗菊の枝丸  沢瀉鶴沢瀉鶴  三つ重ね糸巻三つ重ね糸巻  丸に違い鷹の羽丸に違い鷹の羽  藤崩し乱れ桐藤崩し乱れ桐  外向き割り柊外向き割り柊  地  総陰杏葉牡丹総陰杏葉牡丹  糸菱に覗き板屋貝糸菱に覗き板屋貝  桑名団扇桑名団扇  丸に三つ丁字丸に三つ丁字  隅立て四つ割り花菱隅立て四つ割り花菱  向い亀丸向い亀丸  四つ寄せ稲妻四つ寄せ稲妻  新田兜新田兜  変わり割り篠笹変わり割り篠笹  丸に並び矢丸に並び矢  竜の爪竜の爪  丸に四つ目菱丸に四つ目菱  天竜の丸天竜の丸  丸に陰陽五つ目丸に陰陽五つ目  三つ盛り山形三つ盛り山形  祇園守祇園守  丸に抱き柏に浮線蝶丸に抱き柏に浮線蝶  陰平糸巻陰平糸巻  丸に七つ星丸に七つ星  三つ寄せ変わり蝶三つ寄せ変わり蝶  糸輪に三つ組み鳥居糸輪に三つ組み鳥居  紐付き独楽紐付き独楽  三つ追い笹竜胆三つ追い笹竜胆  葉折れ茶の実葉折れ茶の実  陰庵に木瓜陰庵に木瓜  江戸撫子江戸撫子  三つ重ね松三つ重ね松  隅立て違い稲妻隅立て違い稲妻  対い白鶴対い白鶴  三つ割り沢瀉三つ割り沢瀉  輪宝輪宝  釜敷き桜釜敷き桜  七宝崩しに井筒七宝崩しに井筒  葵丸葵丸  中輪に鳥居中輪に鳥居  丸に小文字丸に小文字  上り藤に桔梗上り藤に桔梗  中輪に五三桐中輪に五三桐  蜘蛛手蜘蛛手  菱に隅合わせ三つ鱗菱に隅合わせ三つ鱗  笹竜胆笹竜胆  一つ亀一つ亀  隅切り揺り三本角隅切り揺り三本角  丸に折り入り丸に折り入り  陰轡菱陰轡菱  枝桐枝桐  変わり蔓三つ柏変わり蔓三つ柏  丸に井の字丸に井の字  丸に右一つ巴丸に右一つ巴  丸に違い矢丸に違い矢  外雪輪唐花外雪輪唐花  丸に十字丸に十字  丸に小の角字丸に小の角字  月に九曜星月に九曜星  陰細桔梗陰細桔梗  九曜九曜  上がり藤菱上がり藤菱  上杉笹上杉笹  丸に桝丸に桝  対い蝶対い蝶  細輪に違い葵細輪に違い葵  丸に五三桐丸に五三桐  片喰の果片喰の果  唐花菱四つ鐶唐花菱四つ鐶  浦  薄雲薄雲  四つ銀杏四つ銀杏  結び柏結び柏  違い楓違い楓  葡萄の丸葡萄の丸  対い鳩対い鳩 

すべて見る

家紋の基礎知識はこちら
年間・半期トレンドランキングはこちら
いろいろな名字・珍しい名字ランキングはこちら
今日誕生日の有名人一覧へ
世界の名字ランキングはこちら
 

 

Androidアプリ(無料)
アプリのアイコンをクリックしてから無料ダウンロードください
iPhoneアプリ(無料)
アプリのアイコンをクリックしてから無料ダウンロードください

大ヒット中!! スマホで家紋ドットネットを使うなら、アプリがおすすめ!