【みんなの家紋のはなし】
「みんなの家紋のはなし」は家紋詳細ページから登録できます。
家紋検索はこちらからどうぞ。
※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
家紋情報を資料等でご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」などと記載していただき、自由にご活用ください。
「みんなの家紋のはなし」は家紋詳細ページから登録できます。
家紋検索はこちらからどうぞ。
※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
家紋情報を資料等でご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」などと記載していただき、自由にご活用ください。
スポンサーリンク
森さん みんなの家紋のはなし |
---|
【家紋名】石餅ち地抜き三つ盛り亀甲に木の字 【都道府県】徳島県 紋名(俗称):石餅ち地抜き三つ盛り亀甲に木の字(こくもちじぬき みつもりきっこう に きのじ)。発祥は不明、三つ盛りと亀甲紋だけで見るなら、山陰地方・兵庫県・福井県・愛知県北西部辺りに縁があると思われる。 |
【投稿日】2024/11/29 23:08:15 【投稿者】長岡さん |
四つ追い松葉の丸
溝口菱
横見梅
四つ矢
丸に右下げ上の字
木の字
三日月
剣梅鉢
一本杉
八咫烏
鶴桔梗
丸に根笹
陰細桜
対い鶴
唐草輪
神楽鈴
丸に梅鉢
籬架菊
丸に九枚笹
戸の字
光琳亀
割り蕪
粟の丸
大村瓜
釣り巴
釘抜き
浮線板屋貝
金子守
重ね菊
重ね枡
十文字
違い菱
軸付き下がり蔓藤花菱
違い稲
違い柏
違い柊
鳩の丸
蔓下がり藤
繋ぎ月
松竹梅
六つ槌
蟹牡丹
那須藤
出山形
抱き稲
狩場笠
昭和蔦
渡辺星
団扇橘
平安橘
変わり菊の丸
祇園守
桐枝丸
利休橘
折り鶴
細沢瀉
小出桜
橘胡蝶
州浜輪
川文字
高崎扇
対い蝶
中陰片喰
丸に四つ剣片喰
割り角
日月兜
織田瓜
月に星
九文字
隅切り角に一つ銀杏
糸輪に離れ折れ柏
八つ菊
梅
上杉笹
対い烏
小出額
隅切り角に抱き茗荷
撫子蝶
柴田藤
藤の花
細桔梗
割り鈴
丸に一の字
末摘花
竹に笠
中輪に一つ銀杏
三つ橘
山口菱
中陰蔦
頭蝶兜
違い桐
十二菊
丸に雲
南天車
葛の花
橘に水
浮線桐
石川芦
大和桜
紅葉賀
すべて見る