【みんなの家紋のはなし】

ユーザーの皆様から寄せられた家紋の情報を掲載しています。

「みんなの家紋のはなし」は家紋詳細ページから登録できます。
家紋検索はこちらからどうぞ。

※当サイトはリンクフリーです。お気軽にSNS、ブログ、掲示板にリンクをお貼りください。
※法人の方で家紋画像の利用を希望される方は、問い合わせ窓口にご連絡をお願いいたします。
家紋情報を資料等でご利用される場合は、「参考資料 家紋ドットネット」「家紋ドットネットより引用」などと記載していただき、自由にご活用ください。

スポンサーリンク

みんなの家紋のはなし検索

家紋の名前や名字を入力してください。
検索例:梅

 
 

どらさん みんなの家紋のはなし

【家紋名】丸に蔦?
【都道府県】徳島県

丸に蔦だと思うのですが、蔦の形が一般的なものと違うように見えます。一族の出は近江彦根で廻船問屋を営んでいたと言い伝えられています。
【投稿日】2024/03/01 14:56:47 【投稿者】どらさん
中島さん みんなの家紋のはなし
丸に蔦
【家紋名】丸に蔦
【都道府県】埼玉県

旧上羽生村(現:埼玉県羽生市)における中島家(元来:中嶋。家紋・丸に蔦)は、小田原藩主・大久保氏の家臣であったと伝わる。天正十四年、小田原藩主・大久保忠隣公が徳川家康公の関東入国の折、武蔵国羽生二万石を拝領した。その後、慶長十九年に羽生城が廃城となった際に家臣らは小田原城へと引き上げたが、一部は羽生の地に残った。その中に、当家も含まれており上羽生村へ土着したと伝わる。その後、上羽生村において名主をつとめた。明治期に中嶋から中島に改めたものと思われる。なお、菩提寺の過去帳には大久保氏の家臣である「中嶋監物」の名が記されている。

【投稿日】2023/11/28 16:53:34 【投稿者】Jr.さん
中島さん みんなの家紋のはなし
丸に蔦
【家紋名】丸に蔦
【都道府県】埼玉県

中島(なかじま)。
江戸期は中嶋(なかじま)表記。埼玉北部。

【投稿日】2023/09/22 14:16:53 【投稿者】Jr.さん
遠藤さん みんなの家紋のはなし
丸に蔦
【家紋名】丸に蔦
【都道府県】福島県

>かずさん

投稿された家紋は「丸に蔦」だと思います。

【投稿日】2023/07/11 16:34:29 【投稿者】ちば子さん
成田さん みんなの家紋のはなし
丸に蔦
【家紋名】丸に蔦
【都道府県】青森県

青森には比較的多い名字ですが
現在住んでいる地域には少ないようです。明治初期に移住したようで
近隣の住民からは「士族さま」と敬遠されていたそうです。

【投稿日】2023/03/24 22:37:36 【投稿者】なりきんさん
水町さん みんなの家紋のはなし
丸に蔦
【家紋名】丸に蔦
【都道府県】佐賀県

佐賀市八戸町龍雲寺檀家佐賀藩物成235石水町氏、佐賀市巨勢町高平安福寺檀家水町氏、佐賀市道祖元町専修寺檀家水町氏、東京都港区元麻布賢崇寺檀家水町袈裟六氏がこの紋を使用。

【投稿日】2022/09/04 22:05:55 【投稿者】PILIさん
吉山さん みんなの家紋のはなし

【家紋名】丸に蔦
【都道府県】三重県

すいません
家紋は丸に蔦でした。
【投稿日】2021/12/20 20:57:28 【投稿者】ザウルスさん
平石さん みんなの家紋のはなし
丸に蔦
【家紋名】丸に蔦
【都道府県】広島県

三次の浅野家の分家らしいのですが、名字が何回か変わっています。

【投稿日】2021/02/23 20:54:57 【投稿者】ごちゃんさん
木下さん みんなの家紋のはなし
丸に蔦
【家紋名】丸に蔦
【都道府県】京都府

山城国丹波町和知にルーツ。
付近の城の御用達商家と伝わる。
家の漆器類に全て紋が入っている。
山内一豊から賜った盃も伝わっている。

【投稿日】2021/02/05 04:12:55 【投稿者】はじろさん
辻村さん みんなの家紋のはなし
丸に蔦
【家紋名】丸に蔦
【都道府県】京都府

墓に使われています

【投稿日】2020/09/09 16:49:29 【投稿者】ひとみさん
このエントリーをはてなブックマークに追加 LINEで送る フォローする

家紋検索

みんなの家紋のはなしを入力するには、まず家紋を検索してください。(スペース区切りで複合検索できます)
検索例:梅

 
 

最近検索された家紋

揺り結び柏揺り結び柏  三つ鱗鶴三つ鱗鶴  変わり抱き楓変わり抱き楓  違い抱き粟違い抱き粟  丸に井の字丸に井の字  軸違い並び葉沢瀉軸違い並び葉沢瀉  葉陰竜胆車葉陰竜胆車  芋柏立て兜芋柏立て兜  二階松二階松  稲光付き四つ稲妻稲光付き四つ稲妻  片桐違い矢片桐違い矢  下がり散藤下がり散藤  丸に中陰三つ葵丸に中陰三つ葵  岐の抱き桔梗岐の抱き桔梗  丸の内に一つ引き丸の内に一つ引き  丸に瓢丸に瓢  浮線板屋貝浮線板屋貝  一つ蓑亀丸一つ蓑亀丸  光琳細鶴菱光琳細鶴菱  抱き牡丹抱き牡丹  丸に無の字丸に無の字  丸に隅立て組み井筒丸に隅立て組み井筒  雲に御幣雲に御幣  横重ね扇横重ね扇  折り入り角折り入り角  丸に剣片喰丸に剣片喰  丸に陰鬼蔦丸に陰鬼蔦  菅沼三つ目菅沼三つ目  違い下がり藤違い下がり藤  陰蔦陰蔦  五瓜に違い鷹の羽五瓜に違い鷹の羽  放れ鞠挟み放れ鞠挟み  根なし三つ松に八重桔梗根なし三つ松に八重桔梗  外雪輪に抱き沢瀉外雪輪に抱き沢瀉  鬼蔦鬼蔦  抱き柊抱き柊  大の字大の字  右上げ上の字右上げ上の字  十一曜十一曜  三つ割り剣花菱崩し三つ割り剣花菱崩し  中陰州浜中陰州浜  一つ藤巴一つ藤巴  四つ割り七宝花菱四つ割り七宝花菱  立花守立花守  十二日足十二日足  違い団扇違い団扇  下がり藤下がり藤  伊豆蝶伊豆蝶  亀甲三つ割り葉菊亀甲三つ割り葉菊  違い角丸違い角丸  楓桐楓桐  丸に中陰蔦丸に中陰蔦  茄子枝丸茄子枝丸  変り抱き柊変り抱き柊  石橋牡丹石橋牡丹  三つ割り梶の葉三つ割り梶の葉  丸に八つ剣丸に八つ剣  丸に違い袋角丸に違い袋角  丸に抱き茗荷丸に抱き茗荷  総角総角  中陰裏桜_中陰裏桜_  蕨桐蕨桐  変わり五枚笹変わり五枚笹  割り桔梗菱割り桔梗菱  簿の丸簿の丸  雪輪菱に蔦雪輪菱に蔦  丸に撫子丸に撫子  十六菊十六菊  陰の竹河陰の竹河  菱に地抜き三つ巴菱に地抜き三つ巴  丸に四つ目丸に四つ目  三つ組み合い一重亀甲三つ組み合い一重亀甲  葉付き横見桜葉付き横見桜  蛤蝶蛤蝶  枝野菊枝野菊  隅立て一つ目隅立て一つ目  扇蝶扇蝶  増山雁金増山雁金  丸に八重桔梗丸に八重桔梗  五本矢車五本矢車  五つ大の字五つ大の字  片喰の果片喰の果  釘抜き釘抜き  陰瓶子陰瓶子  輪宝輪宝  後向き三つ兎後向き三つ兎  六角に三つ柏六角に三つ柏  丸に立ち若松丸に立ち若松  丸に幣丸に幣  丸に一つ袋丸に一つ袋  三つ扇三つ扇  小山蟹桜小山蟹桜  陰の落葉陰の落葉  浅野鷹の羽浅野鷹の羽  丸に四方木瓜丸に四方木瓜  丸に軍配団扇丸に軍配団扇  唐花蝶唐花蝶  花の宴花の宴  丸に葛の花丸に葛の花  三つ追い茗荷に蔦三つ追い茗荷に蔦 

すべて見る

家紋の基礎知識はこちら
年間・半期トレンドランキングはこちら
いろいろな名字・珍しい名字ランキングはこちら
今日誕生日の有名人一覧へ
世界の名字ランキングはこちら
 

 

Androidアプリ(無料)
アプリのアイコンをクリックしてから無料ダウンロードください
iPhoneアプリ(無料)
アプリのアイコンをクリックしてから無料ダウンロードください